日本地質学会2001年金沢大会
市民見学旅行(先着順・定員になり次第締切)

 ・いずれのコースとも先着順。定員になり次第締切
 ・申込方法:参加希望者は、希望する見学旅行のコース番号、参加者全員の氏名・年齢(学年)と代表者の連絡先(住所と電話またはFAX)
  を明記して、往復ハガキにて次のあてさきへ申し込んで下さい。(現在受付中です(9月10日)
  〒930-8501 富山市新総曲輪1-7 富山県教育委員会文化財課溝口秀勝 TEL 076-444-3456 FAX 076-444-4438
  E-mail:hidekatsu.mizoguchi@pref.toyama.jp (なお、巡検当日の問い合わせは、TEL090-4326-1267にお願いします。)
 ・参加費:いずれのコースとも1人500円(当日集金します)
見学旅行名 見学コース 日程 定員 備考
1.富山県大山町の恐竜化石発掘現場と
富山市科学文化センター 
金沢駅西口(8:50)−砺波駅東口(9:40)−富山市科学文化センター
(10:30-11:50)−昼食−大山町恐竜化石試掘調査現場(13:30-15:00)
−砺波駅東口(16:10)−金沢駅西口(17:00) 解散
(雨天の場合は、解散が多少早まる予定です。)
9月16日 30
※小学生は保護者同伴,昼食は各自で持参。
※化石採集体験(雨天中止)も予定していますので、
汚れてもいい服装で参加すること。
※砺波駅東口での参加・解散を希望される方は、
その旨を葉書に書いて下さい。
案内者:溝口秀勝・藤田将人
2.大桑層の化石掘り(金沢市内)
金沢市大桑貝殻橋集合(9:00)−犀川河川敷にて化石採集(15:00終了、
解散)(※大桑貝殻橋は、大桑野球場の近くにあります。)
(バスを利用される方は、金沢駅西口7:45発 19番城南1丁目・
大桑住宅行または金沢駅7:43発 22番大桑行に乗車され、大桑住宅で
下車してください。係員が案内します。)
9月23日 50
※小学生は保護者同伴,少雨決行,昼食は各自で持参,
トイレは隣接する野球場のトイレを利用,駐車スペースは
十分にあります。
※バスで現地に向かわれる方は、その旨を葉書に書いて下さい。
案内者:北村晃寿
3.森本断層の活動で変形した
地層の見学
金沢駅西口(9:30) −金沢市梅田町(トレンチ調査によって森本断層が確認された所)−
石川県自然史資料準備室(金沢市米泉町4-11:断層露頭の剥ぎ取りを見学,
雨天の場合,ここで昼食)−大桑町(犀川貝殻橋付近)−金沢市四十万町
(卯辰山層/大桑層の逆転を観察)→金沢駅西口(16:00)解散
9月24日 25 ※雨天等でコースの一部が変更される場合があります。
※小学生は保護者同伴,昼食は各自で持参。
案内者:石川県森本断層調査委員会委員(代表:大村明雄)
4.金沢市内建築物に見られる
化石探訪(金沢市内)
ホリディ・イン金沢(金沢駅東口付近にあります)玄関前(13:00)−
ヴィサージュ−山岸商店−金沢スカイビル−香林坊アトリオ−ラブロ
(16:00)解散 
9月30日 20
※徒歩で移動します。小学生は保護者同伴。
※半日コースですので、
昼食は各自で集合前にすませておいて下さい。
案内者:松浦信臣

メインページにもどる

日本地質学会第108年金沢大会準備委員会

〒920-1192 金沢市角間町
金沢大学理学部地球学教室内
Tel: 076-264-5723
Fax: 076-264-5746
e-mail:
chikyuj@kenroku.kanazawa-u.ac.jp

更新日 01.7. 2