トップページ > 新着情報一覧

ロゴマーク


角間キャンパス岩石散歩
(石渡先生作成)


Kanazawa University
web Page
Information Service

新着情報一覧




'15/03/23:2014年度卒業式と謝恩会が行われました。

 

'15/01/20 : 堀野一樹さん(平松研 M2)が、日本地震学会2014年度秋季大会において、日本地震学会学生優秀発表賞を受賞しました。

受賞タイトル『西南日本での深部低周波微動の振幅-継続時間分布と scaled energy の対比』

 

'14/11/18 : 山田怜奈さん(松木研 M1)が「Beauty in Science, Technology and Engineering 2014 」で学長賞を受賞しました。

 

'14/10/09 : 鬼頭さん(平松研D3)が「斜面防災対策技術フォーラム'14」in 札幌 の技術発表において最優秀発表賞を受賞しました。

 

'14/09/28-29 : 2014年度小巡検が福井で行われました。

 

'14/09/26 : 武内さん(荒井研)がAOGSでBEST POSTER AWARDを受賞しました。

 

'14/09/10 : 地球学コース4年の小坂明弓さんが金沢大学広報誌 Acanthus No.29 に掲載されています。詳しくはこちらから。

 

'14/08/10 : 荒井特任教授がひらめき☆ときめきサイエンス「地球の内部をのぞいて見ませんか!:美しく不思議な地球と岩石の世界」を開催しました。小学生から高校生までの8名が参加し、地球深部についての授業が行われ、岩石の観察を行いました。参加者には未来博士号が授与されました。

 

'14/08/07:オープンキャンパスが開催されています。地球学コースにも多くの高校生が見学に訪れました。

 

'14/08/07:愛知淑徳中学校・高等学校の生徒73名(中学生60人、高校生13人)教員7名の皆様が訪れ、以下の内容を講義しました。

・電子顕微鏡による犀川から採取した砂金の観察(前日に金沢高校四ヶ浦先生(本学博士課程修了)の指導で採取した犀川の砂金の微細構造と元素組成を電子顕微鏡で観察)(福士)

・金沢大学の紹介(キャリアデザインラボ共催)(長谷部)

・降雨による地形発達室内実験の見学(遠藤)

・古生物学研究室の見学(ジェンキンズ)

・鉱物学研究室の見学(長谷部)

 

'14/07/01:平松良浩准教授が教授に昇任しました。

 

'14/06/13:朝日新聞の特集内金沢大学紹介ページにおいて、地球学コース4年の小坂明弓さんによる大学紹介の動画が掲載されています。詳しくはこちらから。

 

'14/06/12:地球深部岩石についての公開授業 高校生参加募集のお知らせ

平成26年8月10日(日)金沢大学にて、荒井章司特任教授による公開授業が開催されます。

ひらめき☆ときめきサイエンス ~ようこそ大学の研究室へ~ 「地球の内部をのぞいて見ませんか!:美しく不思議な地球と岩石の世界」

多くのご参加お待ちしております。詳しくはこちらまたは下のポスターから。

 

'14/04/01:福士圭介助教が准教授に昇任しました。

 

'14/03/22:2013年度卒業式と謝恩会が行われました。

 

'13/11/01:日本地球惑星科学連合ニュースレター誌に森下先生の文章が掲載されました。詳しくはこちらから。

 

'13/09/18:三浦さん(荒井研 D2)がゴールドシュミットでベストポスター賞を受賞しました。

 

'13/09/18:水上先生が日本地質学会第120年学術大会(仙台大会)でIsland Arc Award 2013を受賞しました。

 

'13/08/06:理学の広場が行われ、松木先生、福士先生による授業・実験が行われました。

 

'13/08/05:森下教授がニュースZEROに出演しました。詳しくはこちらから。

 

'13/08/1-2:2013年度小巡検が能登で行われました。

 

'13/08/01:浜田麻希助教が着任しました。

 

'13/06/13:安田さん(隅田研)が日本地球惑星科学連合2013年大会固体地球科学セクション学生優秀発表賞を受賞しました。

 

'13/03/22:2012年度卒業式と謝恩会が行われました。

 

'12/12/14:柏谷教授がモンゴル科学アカデミーから日本人初となるフビライ・ハン賞を贈られました。詳しくはこちらから。

 

'12/12/01:ロバート・ジェンキンズ助教が着任しました。

 

'12/11/27:地球環境学専攻2年の末栄彩夏さん(神谷研)が Beauty in Science, Technology and Engineering で学長賞を受賞しました。詳しくはこちらから。

 

'12/11/03:金沢大学重力データが公開されました。こちらから。

 

'12/10/05:森下教授がMROラジオに出演しました。視聴はこちらから。

 

'12/09/28:ギャラリーに'12年小巡検、'12年オープンキャンパスの写真を追加しました。

 

'12/06/11:安田さん(隅田研)が日本地球惑星科学連合2012年大会固体地球科学セクション学生優秀発表賞を受賞しました。

 

'12/03/22:2011年度卒業式と謝恩会が行われました。

 

'12/02/09:2011年度修士論文発表会(2月13、14日 自然研本館大講義室)のプログラムはこちら

 

'12/02/04:2011年度卒業論文発表会(2月6、7日 自然研本館大講義室)のプログラムはこちら

 

'12/02/01:博士前期課程の地球環境学専攻の選抜方法変更(予定)のお知らせを掲載しました。

 

'12/01/16:東アジア変動帯における地球科学の理解と実践(留学生交流支援プログラム)のページを公開しました
詳細はこちら

 

'11/11/21:地球環境学専攻修士2年の石田君が日本地震学会学生優秀発表賞を受賞しました。

 

'11/11/21:地球学コース4年生の安田さんが Beauty in Science で学長賞を受賞しました
 詳細はこちら

 

'11/11/05:ふれてサイエンス&てくてくテクノロジーが開催されました。
 地球学コースの展示の様子はこちらから。

 

'11/08/4-5:オープンキャンパスが開催されました。
 当日の様子はこちらから。

 

'11/09/05:金沢大学理学部地球学科同窓会総会開催のお知らせ
 平成23年11月に、金沢大学理学部地球学科同窓会総会を行います。

  総会開催場所:湯涌温泉「かなや」
  開催日時:平成23年11月5日(土曜日) 午後5時30分より
  同窓会会長:小川義厚、奥寺浩樹

皆様お誘い合わせの上ご出席下さいますよう宜しくお願いします。
※尚、総会開催の案内が返送された方が多くいらっしゃいます。また住所変更の御連絡を頂きましたが、肝心の御名前を頂いていない方もいらっしゃいます。何か御不明な点がございましたら、下記メールアドレスまで御問い合わせ下さい。

  hiromit(at)earth.s.kanazawa-u.ac.jp
  (スパム防止のため、(at)を@に変更して御問い合わせ下さい)

'11/04/22:2010年度モホール学校体験記を公開しました。
 3人の学生(参加当時博士前期課程1年)が体験を語ってくれました。「海洋地殻―マントルの構成と発達過程の解明:モホールへの備え」ページまたは上記のリンクから閲覧できます。

'11/03/22:ギャラリーに2010年度地球学科・地球環境学専攻卒業式の写真を掲示しました。

'11/02/04:平成22年度地球環境学専攻修士論文発表会のプログラム(2011年2月9〜10日)を掲載しました。

'11/02/02:理学談話会開催のお知らせ。
 2011年2月15日午前10〜12時に、自然科学系図書館棟1階大会議室にて理学談話会を開催致します。詳細はこちらをご覧下さい。

'11/02/02:道中仁志君と林未佐喜さん(平松研博士前期課程2年)の2010年米国地球物理連合秋季大会の参加報告及を公開しました。
 米国地球物理連合秋季大会参加報告は「海洋地殻―マントルの構成と発達過程の解明:モホールへの備え」ページまたは上記のリンクから閲覧できます。

'11/02/01:平成22年度地球学科卒業論文発表会のプログラム(2011年2月3〜4日)を掲載しました。

'11/01/24:平成22年度地球学巡検2の様子を掲載しました。
 2010年11月19〜24日にハワイで行われた地球学巡検2の様子を掲載しました。詳しくはこちら及び右メニューからご覧頂けます。

'10/11/09:町澄秋君(森下研博士後期課程3年)の2010年米国地質学会の参加報告及びハワイ大学滞在記、稲村征之君(森下研4年生)のアルバニア滞在記を公開しました。
 ギャラリーに11月1日に開催された2010年度ふれてサイエンスの写真を掲載しました。
 
各滞在記及び米国地質学会参加報告は「海洋地殻―マントルの構成と発達過程の解明:モホールへの備え」ページまたは上記のリンクから閲覧できます。

'10/10/25:平成23年度金沢大学大学院自然科学研究科地球環境学専攻第2次学生募集のお知らせ。
 地球環境学専攻(博士前期課程)では平成23年度入学の第2次学生募集を行っています。願書の出願〆切は11月19日(必着)となります。試験日時など詳しくは右メニューの入試情報もしくはこちらからご覧下さい。

'10/10/15:三浦真君(荒井研)が日本鉱物学会ポスター研究発表優秀賞を受賞しました。
 詳しくはこちらから。

'10/10/13:柿崎善宏さん(長谷川研博士研究員)の海外滞在日記を公開しました。
 
海洋地殻―マントルの構成と発達過程の解明:モホールへの備え」ページまたはこちらから閲覧できます。

'10/09/28:石丸聡子さん(荒井研博士研究員)の海外滞在日記を公開しました。
 
海洋地殻―マントルの構成と発達過程の解明:モホールへの備え」ページまたはこちらから閲覧できます。

'10/09/17:はやぶさ帰還時の衝撃波音を公開しました。
 
衝撃波音のページはこちらもしくは右のリンクからご覧頂けます。

'10/09/14:同位体・水質地球化学グループの福士圭介助教が日本地球化学会奨励賞を受賞しました。
 
クリックすると大きな画像をご覧頂けます。

'10/09/10:伊田明弘君(奥寺研博士後期課程3年)の2010年国際鉱物学会の参加報告を公開しました。
 
海洋地殻―マントルの構成と発達過程の解明:モホールへの備え」ページまたはこちらから閲覧できます。

'10/09/07:国際ワークショップ「21世紀モホール計画」会議報告を公開しました。
 
2010年6月3〜4日に金沢で開催された国際ワークショップ「21世紀モホール計画」の会議報告を公開しました。「海洋地殻―マントルの構成と発達過程の解明:モホールへの備え」ページのお知らせまたはこちらからご覧頂けます。

'10/09/02:遠藤助教の海外滞在日記を公開しました。
 
日記は上記の「海洋地殻―マントルの構成と発達過程の解明:モホールへの備え」ページまたはこちらからご覧頂けます。

'10/08/23:針金由美子さん(森下研博士研究員)の海外滞在日記を公開しました。
 
日記は上記の「海洋地殻―マントルの構成と発達過程の解明:モホールへの備え」ページまたはこちらからご覧頂けます。

'10/08/10:ギャラリーに8月5〜6日に開催された金沢大学オープンキャンパスの写真を掲示しました。沖野君(長谷川研4年生)のニュージーランド滞在記を公開しました。
 滞在記は上記の「海洋地殻―マントルの構成と発達過程の解明:モホールへの備え」ページまたはこちらからご覧頂けます

'10/07/27:福士助教の海外滞在日記を公開しました。
 
日記は上記の「海洋地殻―マントルの構成と発達過程の解明:モホールへの備え」ページまたはこちらからご覧頂けます。

'10/07/22:研究テーマ「能登半島の地滑り地帯と基盤地質・地形の関係」が平成22年度学長研究奨励費に採択されました。

'10/07/20:平成22年度地球学巡検2(大巡検)ホームページ開設のお知らせ。
 地球学コース3年次に開講される地球学巡検2(大巡検)のホームページを開設しました。こちら及び右メニュー下部より閲覧できます。

'10/06/07:平成23年度金沢大学大学院自然科学研究科地球環境学専攻学生募集のお知らせ。
 地球環境学専攻(博士前期課程)では平成23年度入学の学生を募集しています。願書の出願〆切は8月4日(必着)となります。試験日時など詳しくは右メニューの入試情報もしくはこちらからご覧下さい。

'10/06/01:国際ワークショップ「21世紀モホール計画」特別講演会開催のお知らせ。
 詳細はこちらからご覧頂けます。

'10/04/23:「海洋地殻―マントルの構成と発達過程の解明:モホールへの備え」に関するQ & A のページを公開しました。
 
上記のリンクもしくは 「海洋地殻―マントルの構成と発達過程の解明:モホールへの備え」ページからご覧頂けます。

'10/04/14:森下准教授の海外滞在日記を公開しました。
 
日記は上記の「海洋地殻―マントルの構成と発達過程の解明:モホールへの備え」ページまたはこちらからご覧頂けます。

'10/04/08:平成23年度3年次編入生募集のお知らせ。
 
地球学コースでは、平成23年度金沢大理工学域自然システム学類地球学コース3年次編入学生の募集をしています。願書の出願〆切は5月13日(必着)となります。右メニューの入試情報及びこちらから詳細がご覧になれます。

'10/04/07:「海洋地殻―マントルの構成と発達過程の解明:モホールへの備え」のページを開設しました。

'10/03/26:ギャラリーに2009年度卒業式の写真を掲載しました。

'09/11/18:ギャラリーに11月1日に開催された2009年度ふれてサイエンスの写真を掲示しました。

'09/11/12:2009年度ふれてサイエンス&てくてくテクノロジーにて行われた写真展のパネル原稿を掲示しました。
 
地球環境学専攻から参加された4名の方のパネル原稿が右のメニュー及びこちらからご覧頂けます。

'09/10/28:地球環境学専攻第2次学生募集のお知らせ
 
地球環境学専攻(博士前期課程)では学生の2次募集を行います。出願期間や試験日などは右メニューの入試情報からご覧頂けます。その他の詳しい募集要項はこちらをご覧下さい。

'09/09/29:地球学ゼミナール用の掲示板を設置しました。
 右メニューの 地球学コース掲示板 -> 地球学ゼミナール から閲覧及び書き込みが出来ます。地球学科及び地球学コース3年生以上、大学院生は地球学コース事務室の掲示板と合わせて定期的にチェックするようにして下さい。

'09/08/21:'09年8月11日に、第一回スタディツアー「奥能登の景勝地から地震に迫る」を開催しました。
 地球学コースからは加藤道雄教授と平松良浩准教授が解説を行いました。 詳しい様子はこちらからご覧になれます。

'09/08/10:ギャラリーに8月6〜7日に開催された金沢大学オープンキャンパスの写真を掲示しました。

'09/07/27:地球学コース・地球環境学専攻のWebsiteを全面リニューアルしました。
ギャラリーに7月22日に観測された部分日食の写真を掲示しました。

'09/07/11:地球学科出身で、本学大学院博士課程を終了した現在海洋研究開発機構研究員の阿部なつ江さんが毎日新聞の理系白書'09で取り上げられました。

'09/07/09:第一回スタディ・ツアー開催のお知らせ
 金沢大学能登半島地震学術調査部会の主催により、奥能登の景勝地を巡り、能登半島地震や能登半島の地質形成史を学ぶ第一回スタディ・ツアーを8月11日(火)に開催いたします。多数のご参加有り難うございます。

'09/06/06:平成22年度地球環境学専攻学生募集のお知らせ
 地球環境学専攻(博士前期課程)では、平成21年10月期、平成22年度入学の学生を募集します。願書の出願〆切は8月5日になります。募集要項など、詳しくはこちらからご覧下さい。

'09/06/01:地球学コースで行われたイベントページに2009年度地球野外調査法の写真を掲載しました。
 写真はこちらから。

'09/04/23:木原國昭教授最終講義の動画を掲載しました。
 最終講義の様子(動画)はこちらから(プレイヤーが起動します)。
 なお、再生には Windows Media Player もしくは Windows Media プラグインが必要です。

'09/03/19:理科年表プレミアムオンラインサービスが使用できるようになりました(2010年2月迄)。
 理科年表の創刊号から最新版のデータを収録した理科年表プレミアムが利用できるようになりました。無料で利用できるのでご活用ください. 但し学内からのみの利用になります。
 詳細及び理科年表プレミアムの利用はこちらから。

'09/03/09:地球学コース・地球環境学専攻求人情報掲示板新設のお知らせ
 地球学コース及び地球環境学専攻に寄せられた求人情報の掲示板を新設しました。就職活動にぜひご活用ください. 尚、掲示板には学内からのみアクセスできます。学外からのアクセスは出来ませんのでご注意ください。
 掲示板へは右のメニューの「求人情報」もしくはこちらからアクセスできます。

'08/12/05:地震断層研究班 2007年度調査報告
 「能登半島の地形・地質構造と能登半島地震の断層構造」を掲示しました。
報告書はこちらから.

長谷川准教授の論文がPaleo-3のMost Cited Paper 2003-2007 Awardを受賞しました。

 

鉱物・結晶学グループの奥寺浩樹准教授(受賞当時助教)が日本鉱物学会応用鉱物学賞を受賞しました。