白山登山

2007年7月27日−28日

総勢7人で行きました。研究室で不参加だったのは切羽詰まった2人と,TAとして別途白山をせめていた1人。初日は抜けるような青空のもと,南竜山荘まで行きそこでテント泊まりでした。次の日,展望歩道で日の出を拝むはずがあいにくの天気。その後も下山するまでずっと雲の中でした。結局目的の頂上の火山地形は見ることができず。しかも,試料採集申請のための岩石の状態の下見もできず。これはまた行くしかないか....。次の日はみんな筋肉痛で苦しみました。写真提供してくれたY君,K君,感謝。

日程表
5:30大学周辺スタート
7:15市ノ瀬
8:15別当出合いからスタート
8:55中飯場で休憩15分
9:50休憩10分
11:00別当のぞきを経て甚之助小屋近くのベンチで少し休憩し,その後甚之助小屋でランチ45分
12:45南竜分岐を経て休憩はさみつつ南竜山荘着 うだうだしつつ....
17:00夕食
20:00就寝


3:00 起床
4:00 出発,展望歩道経由
4:50 休憩を挟みつつ展望台着,朝ご飯を食べながら日の出を待つもガスでからぶり。30分休憩
6:00 平瀬道との分岐を経て室堂センター着,20分休憩しつつ,ガスの中今後の計画を練る。とりあえず登頂敢行を決意。
7:10 頂上着20分ほどふらふらする。
8:00 室堂センター着。休憩40分。
9:15 黒ボコ岩,観光新道へGO。
10:00 途中休憩を挟みつつ避難小屋へ到着
10:45 観光新道中間地で休憩
12:30 途中登山着の大渋滞につかまりなかなか進まず。やっとついた休憩所で休憩
12:50 別当出合到着 !!登山終了〜〜
その後「天望の湯」で汗を落とし,夜は北国花火へ

長谷部研に戻る

 

1 2 3 4
市ノ瀬に車を止めていざ準備
別当出合行きのバスを待ち
座れてよかった
準備運動ばっちり
5 6 7 8
出発地点でカズミはその服装のあまりのやってやるぜっぷりに経験ある山男と間違えられたのか?シャッター押しを頼まれました。
まず吊り橋を渡り目指せ砂防新道
いや〜大変な坂ですよ(当たり前か)
中飯場で休憩
9 10 11 12
すぐそこは甚之助小屋
甚之助小屋でお昼ご飯にしてたら,泉ヶ丘高校の皆さんがやってきました。TAの孔明とも会えてよかった。
面白い(?と言っては申し訳ないが)地滑り地形
南竜分岐を経て進むとやった〜今日泊まる南竜馬場が見えてきた!
13 14 15 16
雪渓を見つけて大はしゃぎ
雪解け水の冷たさを実感
貸しテント。これが今晩の私たちの城です。

大の男4人にはきつかったかな?

17 18 19 20
テン場でうろうろしている私たちを遠くから撮ってくれた人が。
南竜を散策中にまた孔明を発見。
山小屋での晩ご飯を待つ人々
ごちそうでした。
21 22 23 24
テン場に戻ってビールで乾杯
天気は最高,夕焼けは美しかったです。
次の朝,暗いうちに出発。ご来光を展望台で見るためだもの。
あぁ,無情,昨日はあんなにいい天気だったのに今日は霧だよ...なんにも見えない。アルプス展望台にて。
25 26 27 28
尾根筋を通って室堂センターを目指します。
いよいよ室堂から白山頂上を目指します。
途中,天界と地上の境が。誰がどっちにいるでしょう?
なんと高天原。私たちも神さまです。
29 30 31 32
頂上には白山神社。おみくじをひきましたが,比?神社のものと同じでうれしいような。ガッカリなような。
そして頂上へ
2つ碑がたっていたので。
お池巡りはあきらめ降りる途中で,泉ヶ丘の皆さんとすれ違いました。とにかく風が強くてたいへんでした。
33 34 35 36
室堂センターに戻ってほっこり。
下山もひたすら雲の中。
なんも見え〜ん。
黒ボコ岩にて。この後観光新道へGO!
37 38 39 40
きれいなお花畑のはずです。すばらしい展望のはずです。
最後は地獄の急坂を降ります。四つ足動物になりました。
最後は危うげな階段を下って別当出合着。みんなおつかれ〜〜。
夜は犀川に花火を見に行きました。


Click to enlarge

Generated by Galerie