白山山頂部の調査

2008年8月6日-8日,白山山頂部で試料採集を行いました。先発隊は白山自然保護センターの東野さん・長谷部・いとけん・山田浩史・光の5人でした。地震計設置隊の平松研と日を合わせ,一泊二日で降りる彼らに試料を一部持って降りてもらうというちゃっかりぶりを発揮しました。平松研と入れ替わりで後発隊のかずみ・孔明・あやこが参加し,彼らもまた大量の石を担いで降りてくれました。はじめての登山だった人もいて、相当疲れたようでしたが,天気にも恵まれ,順調に調査できました。


長谷部研に戻る

0 いよいよ出発 1 出発その2 2 着々歩きます。 3 上は相当崩れてます
0 いよいよ出発
1 出発その2
2 着々歩きます。
3 上は相当崩れてます
4 休憩中 5 山小屋の中はこんな感じ 6 まず御前峰の頂上で 7 御前峰の頂上に新たにできた方向版
4 休憩中
5 山小屋の中はこんな感じ
6 まず御前峰の頂上で
7 御前峰の頂上に新たにできた方向版
8 硫黄?で風化した石を見ると、ああ火山だなと。 9 結構ゼノリスがあるので分析の時に気をつけなきゃ。 10 初日の行動終了 11 晩ご飯
8 硫黄?で風化した石を見ると、ああ火山だなと。
9 結構ゼノリスがあるので分析の時に気をつけなきゃ。
10 初日の行動終了
11 晩ご飯
12 2日目御前峰は快晴です。 13 その頃後発組はスタート 14 旅立つ平松研と集合写真。岩石試料も持って降りてもらいました。ありがとうございます。 15 千蛇池の雪渓と大汝
12 2日目御前峰は快晴です。
13 その頃後発組はスタート
14 旅立つ平松研と集合写真。岩石試料も持って降りてもらいました。ありがとうございます。
15 千蛇池の雪渓と大汝
16 分岐。けっこう何度も通りました。 17 ヒルバオ雪渓の上部。この下の方まで試料採集に行きました。 18 翠が池の西壁。ガサガサした面にマッシブな火山岩が。 19 大汝の頂上で。
16 分岐。けっこう何度も通りました。
17 ヒルバオ雪渓の上部。この下の方まで試料採集に行きました。
18 翠が池の西壁。ガサガサした面にマッシブな火山岩が。
19 大汝の頂上で。
20 逆さ剣が峰 21 大汝から氷のカーテン 22 後発組は観光新道にて。あやこがんばれ! 23 後発組も無事到着。やりとげてお家に葉書をで報告
20 逆さ剣が峰
21 大汝から氷のカーテン
22 後発組は観光新道にて登ってきています。あやこがんばれ!
23 後発組も無事到着。やりとげてお家に葉書をで報告
24 長谷部研勢揃いで最終日ご来光のために御前峰を目指す。 25 ご来光では説明を聞いて万歳三唱 26 あやこを囲むメンズ 27 大汝をバックに頂上にて
24 長谷部研勢揃いで最終日ご来光のために御前峰を目指す。
25 ご来光では説明を聞いて万歳三唱
26 あやこを囲むメンズ
27 大汝をバックに頂上にて
28 後発組は岩石抱えて先発組となり山を下ります。弁当抱えて降りたのはあやこちゃん 29 そして先発組無事到着。 30 山に残った人はヒブラオ雪渓沿いにどんどん下がる 31 最後は雪渓を渡って露頭へ
28 後発組は岩石抱えて先発組となり山を下ります。弁当抱えて降りたのはあやこちゃん
29 そして先発組無事到着。
30 山に残った人はヒブラオ雪渓沿いにどんどん下がる
31 最後は雪渓を渡って露頭へ
32 すべて終了。ぐったり。 33 エコーラインへ 34 お花畑で。 35 別当出合につきました
32 すべて終了。ぐったり。
33 山を下りるときはエコーラインへ
34 お花畑で。
35 別当出合につきました
36 最後は銭湯へ行ってビアガーデンへ。起きていられたのが奇跡
36 最後は銭湯へ行ってビアガーデンへ。起きていられたのが奇跡。


Click to enlarge

Generated by Galerie