講演要旨

 

荒島岳・東尋坊・経ヶ岳の石が語る大地の歴史

 

20037613:00-14:30

福井県立恐竜博物館セミナー講演

金沢大学理学部地球学科教授 石渡 

 

この講演に関する恐竜博物館のページ 石渡ページ 伝言板 石渡研究室ページ 地球学科ページ

 


 

福井県はあまり火山に縁のない場所と思っている人が多いと思います.確かに福井県内に活火山はありませんが,既に活動をやめてしまった火山は福井県内にもいくつかあります.例えば「若狭富士」として知られる若狭地方の青葉山がその例です.今日は,この恐竜博物館にも近い福井県北部の代表的な3つの「火山」,荒島岳,東尋坊,経ヶ岳についてお話しします.ただし,一般に日本では,新しい時代(主に第四紀)のマグマ活動でできた,特徴的な地形がよく残っているものを火山というので,これら3つのうち火山と言える(日本の火山のリストに載っている)のは経ヶ岳だけです.それ以外は「火山岩の地層」,「火山岩類」ということになります.また,荒島岳には深成岩も伴われます.火山岩と深成岩が集まって1つの構造をなしている場合は,一般に「火山・深成複合岩体」と呼びますが,荒島岳のものは「コールドロン」という同心円状の特徴的な構造です.第四紀は170万年前から現在までの地質時代を言い,それ以前は第三紀と言って,第四紀と第三紀を合わせて新生代といいます.経ヶ岳は第四紀の火山ですが,東尋坊と荒島岳は第三紀中新世の火山です.この恐竜博物館の近くの恐竜化石を含む地層(手取層群)は,それより古い(6500万年以前)中生代ジュラ紀〜白亜紀の地層で,この地層と濃飛流紋岩・飛騨片麻岩が経ヶ岳や荒島岳の基盤岩となっています.

福井県の3つの「火山」の特徴をまとめると,次の通りです.

 

 

ホームページ http://earth.s.kanazawa-u.ac.jp/ishiwata/

 

関連書籍  北陸の自然をたずねて(同書編集委員会編).築地書館 2001年.1800.

        QA火山噴火(日本火山学会編).講談社ブルーバックス2001年.860.

        空からみる世界の火山(荒牧・白尾・長岡編).丸善.13000(「日本の火山」は8400.

        日本海及びその周辺域の岩石(石渡・辻森).日本海学研究叢書.富山県2001年.

 


 

参考文献

 

経ヶ岳火山

池田浩子・大八木規夫 1996: 福井県大野市塚原野台地における流れ山の長軸方向の分布. 深田地質研究所報告, No. 11, 15 p.

池田享・東野外志男・山崎正男 1987: 取立山周辺の第四紀火山岩類の地質 石川県白山自然保護センター研究報告、第14集、1-11.

岩崎悦夫 1980: 北陸経ヶ岳火山の岩石。火山, 第2集, 25, 288-289.

大八木規夫 1996: 福井県大野盆地南東部周辺地域の大規模崩壊・地すべり地形と堆積物について. 深田地質研究所報告, No. 10, 29 p.

田中康博・石渡明・田村芳彦 (投稿中) 両白山地,前期更新世経ヶ岳火山の地質と岩石:ピジョン輝石を含むカルクアルカリ安山岩の成因.地質学雑誌.

田中康博・田村芳彦 2001: 両白山地,経ヶ岳火山の岩石学.日本地質学会第108年学術大会(金沢)講演要旨,p. 296.

山崎正男教授退官記念事業会編 1988: 北陸地方の新生代火山および火山岩.金沢大学理学部地学教室, 155 p.

東尋坊周辺の火山岩

東野外志男・清水智 1987: 福井県三国海岸に産する火山岩類のK-Ar年代.石川県白山自然保護センター研究報告,第14集,25-30.

市川渡・かせ野義夫・山崎正男 1961: 福井県東尋坊松島地区地質調査報告書.

Kuroda, N. 1967: The volcanic rocks of the Mikuni coastal area, Fukui-ken, central Japan, with special reference to basic inclusions occurring in the dacitic andesite of Tojinbo. J. Earth Sci., Nagoya Univ., 14, 159-175.

本谷充・石渡明 1998: 福井県北部三国海岸に分布するピジョン輝石斑晶を含む安山岩について.日本地質学会第105年学術大会(松本)講演要旨,p. 167.

荒島岳コールドロン

Ishihara, S., Shibata, K., Uchiumi, S. 1988:    Discovery of Miocene granitoids in eastern Fukui Prefecture, central Japan. Jour. Mineral. Petrol. Econ. Geol., 83, 332-337.

河合正虎・平山健・山田直利 1957: 5万分の1地質図幅「荒島岳」及び説明書.地質調査所.110 p.

冨岡伸芳・石渡明・棚瀬充史・清水智・加々美寛雄 2000: 福井県大野市,前期中新世荒島岳コールドロンの地質と岩石. 地質学雑誌, 106, 313-329.

冨岡伸芳・加々美寛雄・石渡明 1990: 福井県荒島岳地域における前期中新世火山岩類.日本地質学会第97年学術大会(富山)講演要旨, p. 195.

冨岡伸芳・棚瀬充史・清水智・石渡明 1987: 福井県荒島岳コールドロンの地質.火山, 32, 373.


2003年07月27日作成,2003年07月27日更新

もどる