ロペス君,能登の溶岩層序を解明

伝言板 石渡ページ 石渡研究室ページ 地球学科ページ


 金沢大学大学院自然科学研究科物質構造科学専攻に在学していたペルーからの留学生,Juan Carlos López Avilés (ホアン・カルロス・ロペス・アビレス)君が,石川県能登半島の宇出津(うしつ)―松波地域(能都町・内浦町)における溶岩の層序(重なり方)と溶岩の岩石学的性質や化学組成の変化およびそれらの成因についての5年間にわたる研究をまとめ,その論文によって2002年9月に博士号が授与されました.彼は内浦町の九十九(つくも)湾にある金沢大学理学部附属臨海実験所(最近「金沢大学自然計測応用研究センター臨海実験施設」に名称変更)に宿泊しながら詳しい地質調査を行い,多数の岩石の顕微鏡観察・化学分析を行ってこの研究を完成しました.この博士論文の内容は,同年7月に日本の英文誌「鉱物岩石科学雑誌 Journal of Mineralogical and Petrological Sciences」にも公表され,それについての記事が地元の新聞に掲載されましたので,そのコピーを掲げます.なお,英文誌に掲載された論文は,「López, J. C. and Ishiwatari, A. (2002) Petrogenesis of the tholeiitic basalt, calc-alkaline basaltic andesite and high magnesian andesite lava succession of the Oligo-Miocene Anamizu Formation in northeastern Noto Peninsula, central Japan. Jour. Min. Petr. Sci., 97, 85-113.」です.また,ロペス君は2002年10月に帰国し,現在はペルー政府の地質鉱山冶金研究所INGEMMETに勤務しています.

 

ロペス君の人物紹介(2002年7月21日の北陸中日新聞夕刊に掲載された取材記者の署名入りコラム)

 


2002年12月23日作成,2003年01月14日更新

もどる