石渡 明 ホームページ
(携帯電話用 http://earth.s.kanazawa-u.ac.jp/ishiwata/keitai.htm)

Akira Ishiwatari, Dr., Prof., Dept. Earth Sci., Kanazawa University
e-mail: geoishw@kenroku.kanazawa-u.ac.jp URL: http://earth.s.kanazawa-u.ac.jp/ishiwata/index_j.htm

〒920-1192 石川県金沢市角間町 金沢大学理学部地球学教室 教授
研究室Tel & Fax: 076-264-6522, 事務室Tel: 6513, Fax: 6545
研究室の場所:自然科学2号館Bブロック2B-314室(2005年3月17日移転) (郵便は上記へ)
金沢大学大学院自然科学研究科 地球環境学専攻(博士前期課程) 教授
金沢大学大学院自然科学研究科 環境科学専攻(博士後期課程) 教授

異動のごあいさつと本ページ閉鎖のお知らせ  能登半島地震断層発見 

墓石倒壊率調査結果(第2報 )  断層発掘調査結果
 

[English] [目次] [伝言板] [文献検索] [訪問状況] [テーマ音楽]
[
クイズ] [
クイズ2] [クイズ3] [パズル] [石渡の本] [自己紹介]


ナガイさんのGIFアニメサイト

 

[地球学教室] [岩石学・火山学グループ] [石渡研究室]

Island Arc 編集長あいさつ Blackwell  Island Arc 日本地質学会 アイランドアーク

1998/10/26 作成, 2008/02/20 更新


目次

1.オフィオライト
[アイランドアーク オフィオライト・バーチャル特集(Y. Dilek他編) (2006年10月)]
[
オフィオライトのページ] [北陸地方の変成帯とオフィオライト]
[
国際オフィオライトシンポ(フィンランド'98)報告]

[米国地質学会(ボストン'01)とオフィオライト・シンポジウム報告]
[
オフィオライトリンク集(辻森作製)]
[
日露オフィオライトシンポジウム報告('06年3月4日,東大海洋研)]
[
ロシア極東タイガノス半島のオフィオライト'95, '97年調査]
[
ロシア極東 ペクルニー山脈'06年調査]
[
中国祁連山のオフィオライト'96巡検報告]

2.
金沢大学 
[
図書館] [理学部] [自然科学研究科] [
地球学教室]
[金沢大理学部地学科同窓会] [小巡検00] [小巡検98]
[
理学部位置図] [理学部見学会99] [理学部見学会98]
[埋蔵文化財調査センター長](2005年10月1日〜)
[金沢大学生活共同組合 理事] [2003年3月九州大巡検]
 

3.研究トピックス (↑もどる) (↓すすむ
[
水晶玉とガラス玉の見分け方] [ずっしり重い白玉石] [石渡の本]
[
火山質問回答集] [相図についての質問と回答] [鉱物鑑定表]
[地質家別所文吉の生涯] [日本海及びその周辺域の岩石] 
[The Island Arc誌「日本-大陸の古生代地質の連続」論文の新聞記事] 
[携帯型レーザー距離計を使ってみて]
[白鳳丸研究航海写真集]  [新生代「古獣紀・新獣紀」の提案]
[おもしろ実験教室 石のふしぎをしらべよう](小・中学生向き)
[北海道小砂子緑色岩体の褶曲構造]

石渡研究室    [講義内容]
[
石研ゼミ00〜] [石研ゼミ99] [最近の国際学会講演]
[
石渡研究室学会講演一覧] [石渡研究室公表論文一覧94〜]
[地質学会'00スナップ] [合同学会'00] [地質学会'99スナップ]

石川県・北陸関係
[根上隕石]
([広島隕石] [神戸隕石] [つくば隕石] [美保関隕石])
[金沢の段丘] [森本活断層] [医王山真珠岩] [珪化木の断層変形]
[金沢市俵町の戸室山岩屑流] [戸室山大崩壊―防災市民講座
[福井県大野市荒島岳コールドロン] [北陸の変成帯とオフィオライト]
[荒島岳・東尋坊・経ヶ岳の石が語る大地の歴史(恐竜博2003.7.6講演)]
[北陸の自然をたずねて] [
日本地質学会2001金沢大会見学旅行報告]
[新潟県青海町から辻森君エクロジャイトを発見] [辻森君受賞]
[能登の溶岩層序を解明(ロペス・石渡)]
[能登の洪水安山岩(平井・石渡)] [1993年能登半島沖地震被害状況]

西日本
[兵庫県上郡変はんれい岩体] [西南日本内帯衝上断層]
[京都府丹後半島からピクライト質玄武岩を発見(石渡・今坂)]

4.その他 
[
本の紹介] [本の紹介2] [尿管結石] [] [自己紹介]
[クイズ] [クイズ2] [クイズ 3] [パズル] [千字文]
[
English Page] [伝言板] [文献検索] [本頁アクセス状況]
[地質学会'00スナップ] [合同学会'00] [地質学会'99スナップ]

5.関連研究者のページへのリンク
[
札幌学院大学 小出良幸教授 EPACS自然史博物館「地球のからくり」]
[北海道大学 新井田清信博士] [新潟大学 宮下純夫教授]
[
金沢大学 荒井章司教授] [群馬大学 早川由紀夫教授]
[
静岡大学 小山真人教授] [
名古屋大学 榎並正樹教授]
[
岡山理科大学板谷徹丸教授]

6.地質学・岩石学・地学教育関係のリンク
[
関連サイト&便利なリンク集金沢大学理学部地球学科)]
[地質で語る百名山(産総研地質調査総合センター)(
荒島岳本HP)]
[
千葉県立実籾高校地学担当 吉田昭彦先生のページ]

7.石川県・北陸地方の地学関係リンク
[石川県立自然史資料館] [白山砂防科学館]
[石川県白山自然保護センター 施設案内]
[中谷宇吉郎雪の科学館] [石川県自然解説員研究会]
[白山恐竜パーク白峰] [
七尾市少年科学館 紹介]
[
福井県立恐竜博物館] [福井市自然史博物館]
[富山市科学文化センター] [
魚津埋没林博物館]
[
立山カルデラ砂防博物館] [糸魚川市フォッサマグナミュージアム]

8.石渡が参加している学会など(一部)
[
日本地質学会(評議員)] [
Island Arc編集委員長] [IAR Ophiolite VSI]
[
日本岩石鉱物鉱床学会(評議員・編集委員)] [日本火山学会]
[
地学団体研究会] [地団研北陸支部 支部長] [地学教育学会]
[米国地質学会 編集委員(GSA Bulletin)] [米国地球物理連合(AGU)]

9.データベース(文献検索)リンク

[石渡研AILIS] [産総研GEOLIS] [国立情報研CiNii]


もどる

1998/10/26 作成, 2008/02/20 更新

2003年6月20日,kgeopp6サーバ廃止につきearthサーバに移転.