2020~2021年の出来事



2月3,9日

2月3,4日に卒論発表会,2月9日に修論発表会がありました.
うちの研究グループからは川崎君と米岡君がそれぞれ発表しました.
やはり1年間,または2年間の集大成なので,今までで一番うまく発表できていたのではないかと思います.




もう少しやることは残っているので,最後まで頑張りましょう.



研究のこと

2020年10月から2021年9月末まで,サバティカル研修でドイツのLeibniz-Institut für Kristallzüchtung(ベルリン,Adlershof)で結晶合成の勉強をしていました.
本来なら4月から受け入れてもらう予定でしたが,パンデミックのため半年延期,その後収束する気配があんまりなかったので,えいやっと行ってきました.10月からちょうど新しい年度が始まるので,ちょうどよかったのかもしれません.
しかしながらパンデミックは全世界的なものだったので,研究所でもリモートワークが推奨されたり,通勤自粛期間があったりしました.

ウイルスにも負けず結晶合成を頑張りましたが,やっぱりなかなかうまくいかないものですね.
合成に関してはGanschow先生と技術職員のStypaさん,Brützamさんに大変お世話になりました.
今回は溶融法でメリライトとアルバイトの合成にチャレンジしました.鉄は偏析し,アルミニウムは融けず,何度も試行錯誤をしました.うーんむずかしい.
実験自体はうまくいきませんでしたが,金沢で試せる技術以外を試すことができたので,今度はこちらでできることをやってみようと思います.

全体的な研究方針はBickermann教授と相談しながら行いました.
去年の8月にスペインでの学会の時に研究所にお邪魔してから一年,いろいろやり取りをさせてもらって,パンデミックのため途中どうなるかと思いましたが,受け入れてもらえることになって本当にありがたかったです.
帰国前には,Bickermann教授,研究所のディレクターのSchröder教授,Ganschow先生,技術職員のStypaさんと一緒に,レストランにも連れて行ってもらいました.すごくおいしかったけど,正直緊張しまくりでした.その時にプレゼントももらいました.たくさんのチョコレートと,ベルリンの景色が載っている本,かわいらしい花.なくなっちゃうものなので写真を撮りました.
チョコレートは一人では食べきれないので,グループゼミの時に食べたり,学生が来た時にあげてます.
やっぱりRitter Sportのチョコレートも買うべきだったかと,少し後悔しています.



最後の最後まで実験をしていたので,Adlershofを出る直前にBickermann教授にご挨拶をしに行き,記念写真を撮りました.


1年間,大変お世話になりました.また機会があったら行きたいです.


そのほかのこと

ドイツの研究施設に来るゲストを迎え入れたり,研究所間での連携を進めているIGAFAが運営するゲストハウスに住んでいました.ワンルーム,ソファーなし,バスタブなしでしたが,ベッドやクローゼット,家電は付いているし,快適に過ごせました.
IGAFAは定期的にイベントを開催しているのですが,私がいた期間はほとんど開催されませんでした.残念.ドイツ語レッスン(いつもは対面らしい)に無料で,オンラインだったので,話せるようになれればいいなと思い参加してみました.
レッスンはドイツ語で進んでいくので,正直何言ってるかわからないところはありましたが,語学習得の楽しさを思い出しました.
そのうちしゃべれるようになりたいなーと思っています.

さて帰国したのち,空港でのPCR検査,2週間の隔離を終え,猫とともに金沢に戻ってきてすぐ授業準備に追われています.
なかなか厳しいですが,楽しんでもらえる授業になるよう頑張ります.宇宙や地球を構成する物質,元素の話と,元素が農集した鉱床の話をします.

実験したい…





過去のニュースはこちらから
2014】 【2015】 【2016】 【2017】 【2018】 【2019


   TOPへ